2010年06月15日
自由屋食堂

二軒目は「自由屋食堂」さんへ。(^^)v
............夕方ですけどぉ。(笑)

メニューはこんな感じ。
一番高いメニューでも五目中華そば¥500。
しかも内税ですよぉ~。
ここは五目中華!といきたい所ですが......ラーメン¥350で。(笑)


なんか、めっちゃ昭和です。(笑)
お爺ちゃんが厨房でラーメンを作り、お婆ちゃんがウエイトレス係ね。(^v^)
あっはぁ~、時間がゆっくり過ぎていきまふ。

で、これがラーメン¥350。
¥350でもしっかり作られておりますよぉ。
ナルト2枚、メンマでしょ、不揃いの小口ネギ、アバウトに切られたでっかくてぶ厚いチャーシュー2枚。
.................ごうか~~くっ!!(笑)

麺は中太の縮れ麺。
もちもちでコシがありGOOD!

スープがね、優しいんだわぁ。(^v^)
ちょっと薄味かなぁ~とか思いつつチャーシューを齧ると丁度良いのであります!(^^ゞ

見て見て、このチャーシューの厚さ!
しっかり味が染みてて美味しいのら!
柔らかくないけど。(笑)
ラーメンを食べてる時、ウエイトレスお婆ちゃんが話しかけて下さいました。
「仕事どうなの?」..................「ぼちぼちでふ」
........................ぜったい誰かと勘違いされていると思われまふ!(笑)
でもね、きっとこれでいいのら!(^^)v
こういうお店、ダイジにしたいですね。
長生きしてね、お爺ちゃん&お婆ちゃん。
ごちそうさまでした。(^v^)

あ、そうそう!
こちらのお店は食べた食器は自分で下げるのがルールです。
水もセルフね。(^^)v
宮城県仙台市泉区南光台南2-21-20
Posted by 直@坊 at 20:53│Comments(7)
│ラーメン
この記事へのコメント
自由屋食堂ですね わたくしのフェイバリットです あまりにも 嬉しくて コメントいれてしまいました 実際の接触ないですが 毎日ブログ楽しみにしております かたふれあうことがありましたら 是非ともよろしくお願いいたしますです
いつか 絡めるときを楽しみにしております。
いつか 絡めるときを楽しみにしております。
Posted by シル@坊 at 2010年06月15日 22:25
忘れてました
大変お久しぶりです
突然のコメント失礼いたします
大変お久しぶりです
突然のコメント失礼いたします
Posted by シル@坊 at 2010年06月15日 22:27
南光台は北竜菜館の坦々麺ファンなんですが
ちょっと先へ行くと自由屋食堂さんがあるんですね!
今度行ってみようと思いました!(^^)
ちょっと先へ行くと自由屋食堂さんがあるんですね!
今度行ってみようと思いました!(^^)
Posted by みつし@坊 at 2010年06月15日 22:59
>シル@坊
お~~~、久しぶりぃ。
元気だったぁ?
自由屋食堂さん、いいやねぇ。(^v^)
心もお腹もぽっかぽか。
今度会ったら優しくしてネ!(笑)
お~~~、久しぶりぃ。
元気だったぁ?
自由屋食堂さん、いいやねぇ。(^v^)
心もお腹もぽっかぽか。
今度会ったら優しくしてネ!(笑)
Posted by naoki
at 2010年06月16日 07:39

> みつし@坊
ぜしぜし!(^^)v
麺王道勝さんもお勧めでぇ~~す!
ぜしぜし!(^^)v
麺王道勝さんもお勧めでぇ~~す!
Posted by naoki
at 2010年06月16日 07:40

こんにちは、突然失礼します。
先日、自由屋食堂のおじいちゃんが亡くなられました。
21日に、看板が出ていました。
みなさんのこういったコメントを拝見すると、
大変、大変残念でなりません。
昔からのファンだった者として、
ご報告申し上げます。
管理人様、ご迷惑でしたら削除願います。
失礼しました。
先日、自由屋食堂のおじいちゃんが亡くなられました。
21日に、看板が出ていました。
みなさんのこういったコメントを拝見すると、
大変、大変残念でなりません。
昔からのファンだった者として、
ご報告申し上げます。
管理人様、ご迷惑でしたら削除願います。
失礼しました。
Posted by 14 at 2010年07月23日 19:23
>14さん
コメントありがとうございます。
昨日も店の前を通りました。
なんだか......寂しいですね。
残されたお婆ちゃんも心配です。
合掌でございます。
コメントありがとうございます。
昨日も店の前を通りました。
なんだか......寂しいですね。
残されたお婆ちゃんも心配です。
合掌でございます。
Posted by naoki
at 2010年07月24日 07:38
