2011年02月26日
番ヶ森展望台

れおさんお勧めの展望台「番ヶ森展望台」に行って来ました~~!(^O^)/
今まで「番ヶ森」なんて聞いた事も無かった私。
まずはネットで情報収集。
.......あ~、あの辺ね!.......などと軽い気持ちで行ってみまふ。(^^)v
利府葉山の端っこら辺にそれらしき場所発見。




何せ看板も何も無いので野生の感だけが頼りです。(^^)v

おっ、どうやら間違いではなかったやうでふ。
ガンガン進んで..............

.......おいおい。(^_^;)
でぇ~行き止まりに。


.........赤沼排水池。
野生の感、敗れたり!!(笑)
気を取り直して他の道を探しまふ。
大通りに出てラーメン屋さんと蕎麦屋さんの所から細い道を進んで行くと。

おお~、ネットで見た景色!!(^v^)
ガンガン山を登って行きまふ。
クマが怖いので

クマ避けの鍵束をジャラジャラ鳴らしながら登りまふ。(^^)v
だぁ~れも居ません。
10分。
20分。
それらしき物は見当たりません。
と。
森林伐採業者の方々と遭遇。
森伐:歩いて来たのげ?(げ?.......お客さん、あんた福島県出身だね!(笑))
なおぼ:あい。
森伐:何すやぁ~!(何ですとぉ~!)
なおぼ:若いから。(笑)
森伐:気つけて行がいんよ。(気をつけて行きなさいよ)
森林伐採の皆さん、とっても親切な方々でいろいろ教えて下さいました。
ありがとぉ~~~!(^O^)/
さて、まだまだ進みますよぉ~~!


やっと番ヶ森の看板発見!!
やった~~!(^O^)/
っと思ったら。


電波棟に到着。
あれれぇ~~~。
もう30分は山を登って来てるので落胆度はピーク、ピーカー、ピーケスト。(笑)
でも一等三角点を発見!
ここが番ヶ森で一番標高が高いらしひでふ。
これ以上進んでも遭難する可能性大なので、とぼとぼ来た道を戻りまふ。
したら...........

あれ?

あれは!?

番ヶ森展望台に到着ぅ~~~~~!!!(^O^)/
どうやら通り過ぎて来たみたいでふ。(笑)



とりあえず一服。(-。-)y-゜゜゜
ふぃ~~~。
さすがは利府町。
ベンチの足がサッカーボール。(笑)


さぁ~て、展望台に登ってみますよぉ~!



ぬおぉ~~~!
良い景色!!
でも、この日は急激に気温が上昇した為靄がもやもやっと。



大好きな海が霞んで見えないぢゃないかぁ~~!(ToT)
でもね、こんな景色なかなか見れるものではありません。
なんたって宮城県が360度見えちゃうんだから。(^v^)
れおさん、教えてくれてありがとうね~~!
今度はあんなミュージシャンやこんなミュージシャンを引き連れて登山したいと思いまふ。(笑)
......誰だぁ? そこでドキドキしながらこれを見てるミュージシャンは??(笑)
帰り路、また森林伐採の方々に遭遇。
森伐:着いだがぁ~?(着きましたか?)
なおぼ:あい。(^v^)
森伐:ほれ、喉渇いだべぇ? こいづ飲め!(ほら、喉渇いたでしょ? これ飲みなさい!)

なんかぁ、水分と人情が体と心に染み渡りました。
.......ポカリは人肌でしたが。(笑)
来て良かった!(^v^)
れおさん、教えてくれてありがとう!
さてさてぇ~、3月12日の樹樹LIVE(笑)、何となく歌う曲も決まって来ました。
LOOSESTREET時代のオリジナルバラード「You Are The One」も歌っちゃうかもぉ~!(^^)v
あ、会場は国分町の牧水さんですよ~だ!(笑)
4月29日の「虹と蛇」@仙台hookの曲も決まったよぉ~!
ジョーリンターナとデビッドカバーデルとロニージェイムスディオ。
........がんばれ、俺!!(笑)
明日の直@坊のBLOGは名取市の閖上特集です!
ヴァンヘイレンの「ユリアゲガットミー」聴きながら待つのら!(笑)

2011年02月25日
ぽっかぽか

暖かいですねぇ~。(^v^)
ブーメランぱんちゅ一丁で過ごすのも大分楽ちんになって来た今日この頃。(笑)
相変わらず北へ南へゆっくりぶっ飛んでいる直@坊でございますが。
結構県南に行く事が多いのね。
で、岩沼市の「はなトピア」さんに行ってみたよぉ~。(^^)v

入館料無料。........うしし。(^v^)
でも。

まだ早過ぎたやうでふ。
2月だもんねぇ。
な~んにも咲いてません!(そりゃそうだ)
でも意地で花探し。(笑)



.......なんだかなぁ~。(笑)
帰り路、水の森キャンプ場の隣の湖に寄ってみたよ~。



おっ、はくちょ!



仲良く遊んでおりまふ!
めんこめんこ。(^v^)

太陽の子供たち発見~~~!!
寄って見ますよぉ~。(^^)v

むふふ。(^v^)

よいしょっとぉ。(笑)



おおお~、今日もありがとう!(^O^)/
もしかすると........



鳥たちも太陽の子供達と追いかけっこしてたのかもしれないね。(^v^)

直@坊もまぜて~~!!(笑)
ここ、水の森キャンプ場は冬の間は閉鎖してますがもうちょっとするとキャンプ出来ます。



綺麗なシャワーや宿泊施設、炊事棟なんかもありますのでいいですよ~~。(^^)v
おっ、今日は金曜日ぢゃん!!
cheap purple BLOGの担当日でした。(^_^;)
後でアップするっすぅ。
明日のBLOGは、れおさんのコメントに書いてあった「番ヶ森展望台」をお届けしまっす!
お楽しみにん。(^^)v

2011年02月16日
伊豆沼へ!

ぶらり一人旅。
合言葉は.....ラムサール。(笑)

白鳥がいっぱぁ~~い!(^O^)/

伊豆沼って広いんだねぇ。






飛びますっ、飛びますっ!(笑)



癒されましたぁ。(^v^)
こんな機会を作ってくれたRADIOSHOPのミツシ@坊、ありがとう!
そんな訳で。

本日より山形県に行きます!
飲みに誘っても居ないのでそこんとこヨロピク!(笑)



さばらぢゃ!(笑)
あ...........


チョコやらウコンやら魔界系やら........
みなさんありがとう~~~!
ちゅ。(^v^)
2011年02月12日
水の森公園

水の森公園に行って来たどぉ~~~!(^O^)/
はくちょ~を見に。
.....ハ~クチョッ。.......←ちょびっと風邪気味。(笑)


おぉ~、鴨かも。(^^)v
はくちょ~は??

来たぁ~~~!(^O^)/

カッチョイ~~~!!

着水ぃ~~~!

あははぁ~~、こんにちは白鳥さぁ~~ん!(^v^)

あ、あひるだっ!!(笑)
めんこめんこ。(^・^)
もう直ぐどこかへ飛んで行っちゃうんだよねぇ~...........あひる以外は。
今のうちにあひると友達になっとこ!(笑)
ところで。
雪ですが。


昨夜はこんな感じでしたが。
朝起きたらおどげでない事に成ってました。


ガ~~ン!!
車が出せないぢゃんかぁ~~~!!
雪かきせねば。(*_*)
今夜は明日のLIVEのリハーサルが仙台市内であると言う噂。(笑)
ヨシヒデ、メール貰ってたね?
今夜はヨロピクなのら!
リハ終わったら飲みに行くぞぉ~~~!(^^)v
ホッピーでハッピーに成ろう!(笑)
う~~む、気合ぢゃ~~~!

あ、チョコありがと。(^v^)
2011年02月03日
七北田川

ちょこっと寄ってみました。
ほら、なんだ、所謂生理現象っちゅ~やつで...........(^_^;)

う~む、いい感じ(ハアト)
金髪を風に靡かせながら♪ホーニョ~ ホーミ~♪(セイユー セイミーのメロディーで)
ふと川下を見ると釣り人が....................
ゆっくり体の向きを変えまふ。(笑)
ごめんねぇ~釣り人さん。m(__)m
でもね、きっと釣れた魚は美味しいよぉ~。
アルコールが効いてて!(笑)
気を付けましょう、男子諸君!!(笑)

さてっ!
本日は2月3日。
節分でございますよぉ~~!
でん〇の鬼のお面は手に入れましたか?(笑)
気合入れ過ぎてぎっくり腰などに成らない様に頑張って下さいね、鬼役のお父さん!(^v^)
今日は暖かいみたいです。
ビタミン補給を忘れずに顔晴りましょ~~!(^O^)/


2011年01月26日
与兵衛沼

夢の本町界隈散策グルメツアー?(笑)二日目。
帰りしな枡江の「与兵衛沼」に寄り道してみました。(^^)v

おっ、いたいた!
白鳥さんがたっくさんおりますよぉ~。(^v^)
るるるるるるるるぅ~~♪...........←んだがらぁ~キタキツネぢゃないっちゅ~のっ!(笑)



アベック(死語)白鳥。
ず~っとピッタンコ。
や~ねぇ~。(笑)



白鳥にもいろいろ性格があるようで面白いですねぇ。(^v^)
と、そこにちっちゃい女の子が登場。
大きな声で「はくちょ~さぁ~~ん、あそぼぉ~~~~!」
.......逃げっぺ、普通。.......などと思っておりますと、白鳥が寄って来ましたよぉ。
すげぇ~~~!(^・^)

ふと遠くに目をやると、太陽を背負った白鳥が一羽。
なんだかGメン75みたいでふ。(笑)



太陽の子供たちも一緒だよぉ~!(^O^)/
せっかくなのでアップね。






みんなの心もキラッキラになりますように!(^v^)

................と、白鳥が言ってたような気がしました。
視点を変えて、心の目で見てみよう。
見えなかったものが見えてくるよ。(^v^)
さてと。
今日は何食べよ?(笑)

(ブレたオリオン座。(笑) 目を細めるとそれなりに見えますよ~。(^v^))
2010年11月05日
ちょっと一服(^。^)y-.。o○

朝だよ~~ん!(笑)
なんかさ、昨夜の夢の中にある方が出ていらっしゃって.............
昨夜は3@坊のSUNDAYBEAT+オジキの収録日だったんだけどね。
収録前はいつものあそこでいつものあれを。

イタリアン直@坊セット。(^^)v

これでバッチシ気合を入れて収録に望む訳ですが。
STUDIOに着いたらマロニーちゃん失踪!!
秋ですからねぇ~~..........(-。-)y-゜゜゜(爆)
でぇ、そこで”だよぉ~ん治さん”に遭遇しちゃった訳でふ。
かるぅ~く小1時間ほどお話をさせて頂いたのですが、夢に出てらっしゃいました!(笑)
あ、ブログネタにしちゃってますが”だよぉ~ん治さん”はとっても素敵な方なのですよぉ。(^v^)
元気頂きましたぁ!.........だよぉ~ん!(笑)
そうそう、一昨日のお米LIVEで歌った「新しい船」ね、ライブハウスのPAさん(リッチー”DELUXE”國分)が録音してくれてたんだって。
そのうち3@坊のSUNDAYBEAT+オジキでかけますのでお楽しみに~!(^^)v
お米LIVEと言えば。
LIVE前に謎の大学生壱号とラーメンを食べに行ったんさぁ。

ここ↑。 麺匠ぼんてんさんです。(^^)v

これが有名な千円札嫌いの券売機。
なかなか千円札を飲み込んでくれませんが笑顔で気長にがんばりましょ~!(笑)

ぬおっ、味噌ラーメンがあるぢゃないですかぁ~!
でも売り切れみたいなのでラーメンを。(^^)v

綺麗な顔をしたラーメンでふ。(^v^)


麺、スープ、細切りメンマ、そしてチャーシュー、星みっつですぅ~~~!(^O^)/
とにかくこちらのお店のイケメン男子~ズが素晴らしいのだ!
場所はフライングスタジオの並びだよ~ん。あ..........まただよ~んって。(笑)
ごちそうさまでした!!(^v^)
続きを読む
2010年08月07日
がおる!



夏、真っ盛りぃ~~~~~~!



言いたくないけど、ほんと暑いねぇ。

そんな時はぁ。



川でございますよぉ。
RIVERでございます!!
LEVERは生ビールとご一緒に♪(笑)



少しは涼しくなったかな?
夏は暑く燃えるんだぁ~~~!って言うあなたはこちらで暑苦しく成っちゃってくらはい!(笑)
続きを読む
2010年07月28日
あ、る、こ~♪

あ、る、こ~、あ、る、こ~、わたしは~げぇ~んきぃ~(^O^)/.............たぶんな。(笑)

あぢいよぉ~~~!^_^;
おぉっ!綺麗な小川発見~~~!(^O^)/



手で水をすくって飲んでみまふ。
ちべたくて~おいちい~~!(^v^)
この川で水浴びしたら.........捕まるな、きっと。(笑)



滝だよぉ~~!
打たれてみますかぁ!
あは、あは、あは、下まで降りれませんって。(笑)
続きを読む
2010年07月09日
夏空

昨日は暑かったぁ~~。

真夏日だもんねぇ。
車の気温計は........................

33度って。(^_^;)
こんな時はぁ~

山の中に逃げ込みまふ。(笑)



森林浴ですよぉ~~だ!(^^)v
でも、えれぇ~蒸し暑いのなっ!(笑)




植物たちは元気そうだけど..........直@坊はガオってまふ。(笑)
続きを読む
2010年06月24日
ぴんく.................

おはようございます。
夜のお菓子、直@坊でございます。(にょろにょろ)
え~~、サマソニですがたくさんの方が投票して下さってるようで感謝感謝でございます。m(__)m
...............が!
もっとしてぇ~~~(笑)
http://emeets.jp/pc/artist/3427.html
一日一回。
よろぴくなのらぁ~~~!(^O^)/
んな訳で。
昨日は奴....?.....から電話が。
桜井君です。
桜井君って誰ってぇ?
この桜井君!(^^)v

そうです、仙台ローリーとかピンクのゆ~じとか言われております桜井君!!(いいづらい(笑))
最近、仙台で見かけないなぁとお嘆きのあなた!
今彼は江戸で活動しているのですぞぉ。
あんなタレントやこんな役者さんなんかが所属する大手事務所でがんばっておりました。(^v^)
名前も”ピンクのゆ~じ”から”桜井友介”と言う男らしい名前に改名。
BLOGは.....http://ameblo.jp/yusuke-sakurai/
.................男らしい........べ?(笑)
そんな桜井君、女性にはお馴染みのワコールさんのWebイメージキャラクターに決定したらしいぞぉ!!
今度江戸で飲む約束したので見せてもぉ~らおっ!(笑)
江戸でがんばってる桜井君、みんなで応援しましょうね!!(^O^)/
続きを読む
2010年06月15日
こギツネこんこん

やまのなか~、やまのなか~。




ちっちゃいおぢさん、居ませんねぇ~。(笑)



ここは宮城県民の憩いの森(なのか?)の県民の森。
たまぁ~に一人で彷徨ってみまふ。
腰に熊避けの鍵束ぶら下げて。(笑)
あ!

キノコ発見!!
棒で突っついてみまひょ。(^。^)y-.。o○

ツンツン。
...........何も起こりません。(^_^;)
ツンツン。

一瞬胞子が出ましたよぉ~。
でも...............潰れちったぁ。(笑)
めんご。m(__)m


これはキツツキが木を突っついた後かな?
この辺、たっくさんキツツキが居るのでふ。(^v^)

だ~れも居ない(はず)の森の中。
リフレッシュ、リフレッシュ!(^^)v
...........利府だけに。(笑)
続きを読む
2010年04月22日
県民の森

おはやうございまふ。
春の妖精、直@坊でございまふ。

あ..........言い過ぎました、ごめんなさい。(笑)
まだまだ野山ネタが続きまふ。(^^)v




ここはどこでしょ?
あい、そうです。
森の中でございまふ。(^v^)
近所の。(笑)
続きを読む
2010年04月21日
2010年04月16日
2010年03月18日
水の森公園

昨日は仕事帰りに水の森公園に寄り道して来ましたよぉ。



天気いいような悪いような。
寒いし。
帰るっ!!(笑)
うそうそ。
もうちょっと湖を観察してみましょ。(^v^)



こんな髪型の人って居ません?
ま、いいんだけど。(笑)
続きを読む
2010年03月04日
川内追廻

昨日は晴れましたね~。(^v^)

一部分だけ。(笑)
あいも変わらず時間に追いまくられちゃってる直@坊でございますが、一日10分だけパトローリングタイムを設けておりまふの。ぶい(^^)v
んな訳で昨日は仙台市青葉区の川内追廻地区をパトローリングゥ。(^_-)
青葉城跡の下ら辺ね!
続きを読む
2009年12月02日
師走だぉ

しわぁ~~っす!(師走の挨拶ね!)
なんか本間ちゃんもラヂオで言っちゃいそうな挨拶でございまふが。(笑)



昨日の青空。
いいっすねぇ~~。(^O^)/
おもわず川に行きたくなっちゃうぢゃんか!
......っちゅ~事で行っちゃいまふ。(笑)




続きを読む
2009年11月05日
白石へ

♪や~まはしろ~がね~ あ~っさひをあ~びぃてぇ~♪
.........雪、ないぢゃんっ!!(笑)
そんなわけで、昨日は片倉小十郎でお馴染み(なのか?)の白石市に行って来ました。(^^)v
白石と言えば.............

そうです!
中華亭さんでございますよぉ~奥さんっ!
ゼンリンの住宅地図で場所を確認して(ナビないの。(笑))いざ中華亭さんにGO! GO! セガラリー!!(^v^)
あれ~~?

ガ~~ン!
なんという事でしょう!(ビフォーアフター風に)
臨時休業って...............
しょぼぼぼぉ~~ん。m(__)m
しかぁ~~し!!
こんな事もあろうかともう一軒調べておいたもんねぇ~~~だ!(笑)

こちらのお店も白石では超有名なお店「龍亭」さんどふ。(^^)v
が..........................お前もかっ!
いいわ、もう。......←おもいっきりいぢけるロン毛茶髪おぢさん。(笑)
結局、デラックスのり弁¥490。

いいわ、もう。(笑)
続きを読む
2009年10月29日
なつくな!(笑)

夕暮れ迫る水の森公園とこの沼。

ここに来ると必ず奴らがやって来まふ!
遠くから鳴き声が............

.......ほぉ~ら来たっ!(笑)





近いって!(笑)
お~しおしおしおし。(ムツゴロウさん風に(笑))
いつも二羽で仲良し鳥。
いつまでも仲良くね~~~!(^v^)
