2011年01月20日
雷神山古墳

昨日は名取市の雷神山古墳に行って来ましたよん。(^^)v
ほら、なんだ、その、2月13日のサッポロビール園LIVEに備えて勝手に名取市を知ろうキャンペーン実施中な~のだ。
........MCネタの取材ぢゃないからね!(笑)

でぇ、雷神山古墳ですがデカイッ!!(^O^)/
詳しい事はウィキペディアを見て頂くとして、東北最大級の前方後円墳らしひでふ。(^^)v



とりあえずグルッと一周してみましょ。(^^)v



半周した辺りで息切れ。(笑)

禁煙なので一服は出来ませんがいい眺めでございまふ。
(^。^)y-.。o○........←気持ちだけね。(笑)

古墳の天辺に登りますよぉ~!
うりゃ~~~!!

そこには雷神様の祠がありました。
雷神様=高木ブー............←これはイケません!(笑)
も一個!

丸い石碑です。
近付いて見ましょ。

これは..............三猿!!
見ざる、言わざる、聴かざる....の三猿がこんな所にぃ~!
ちなみに三猿とは、悪を見るな、悪を言うな、悪を聴くなと言う古くからの仏教の戒めらしひでふ。
インドのガンジーさんも常に三猿を説いていたらしひですよぉ。(^^)v

そんな事を考えながら眺める太陽は神々しく輝いておられました。(^v^)



初めて来た場所なのになんだか懐かしさを覚えるのはどしてでしょ?
ひょっとして私の前世は.........ハニワ??(笑)
どこかのチビッ子が芝生の上を転げまわって遊んでました。
いいねぇ~(^v^)
入場料は無料です。
たまには子供を連れてこんな所に来るのはいかがですかぁ?
古墳時代の話や雷神様の話、三猿の話しをしてあげて下さい。
きっと目をまん丸にしてお話を聞きますよぉ。(^v^)

さてと。
今夜は3@坊のSUNDAYBEAT+オジキの収録です。
......の前に、赤ワイン会です。(笑)
皆様のお便り、リクエストお待ちしておりま~~す!(^O^)/


Posted by 直@坊 at 07:55│Comments(2)
│神社仏閣、城跡、遺跡
この記事へのコメント
悪を見るな、聞くな、言うな・・・丁度、今の心境にピッタリで驚いてます!!
悪の話を聞き、それについて、あーだ、こーだと熱く語ってしまった後は、歯車が上手く回らなくなりました。
悪人の話を聞けば熱くなってしまいますが、理性を奪われてしまいますね。
善いタイミングの記事を見せて頂きありがとうございました。 感謝
悪の話を聞き、それについて、あーだ、こーだと熱く語ってしまった後は、歯車が上手く回らなくなりました。
悪人の話を聞けば熱くなってしまいますが、理性を奪われてしまいますね。
善いタイミングの記事を見せて頂きありがとうございました。 感謝
Posted by ひかり@坊 at 2011年01月20日 21:01
>ひかり@坊
ども!見ざるです!(笑)
不思議なんだけど行こうと思って古墳に行ったんぢゃないのです。
ただ何となく........
目に見えない誰かが見せてくれてるのですねぇ。(^v^)
本当の悪人は居ません。
悪を経験した人は限りなく善な人に成りうる可能性を秘めてます。
三猿........大切なのですねぇ。(^v^)
ども!見ざるです!(笑)
不思議なんだけど行こうと思って古墳に行ったんぢゃないのです。
ただ何となく........
目に見えない誰かが見せてくれてるのですねぇ。(^v^)
本当の悪人は居ません。
悪を経験した人は限りなく善な人に成りうる可能性を秘めてます。
三猿........大切なのですねぇ。(^v^)
Posted by 直@坊
at 2011年01月22日 11:20
