2011年01月23日
藤原実方の墓

今日は先日行った「中将 藤原実方」さんのお墓を紹介しましょ。(^^)v
場所は名取市の熊野堂~岩沼に向かう道路からちょこっと入った所。
大きな看板があるので目にした方もいらっしゃるのでは?

お墓の入り口にある実方橋。
ここからお墓に向かう訳ですが。
「藤原実方」って誰?って言うあなたはこちらを↓ご覧下さいネ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9
小倉百人一首に名を残したり、源氏物語の主人公「光源氏」のモデルに成ったり、なんだか凄そうな人でふ。
さぁ~、入り口に建ってた石碑チェックです。




.............なんだかよく解りません。(笑)
こんな時は.....

石碑の直ぐ隣に設置してあるブランコでぶ~らぶら。(笑)

こんな竹薮を進んで行くとそれはありました。




なんか......ただならぬ気を感じまふ。


ふぅ~むぅ~。
ここで獣道?を発見!
更に奥地へと進みまふ。(^^)v

その先には...............



なんか.......怖いでふ。
昼なのに................
前の晩にDVDで見た「千と千尋の神隠し」が思い出され...........................ダッシュで下山!!(笑)


かたみのすすき。
うんうん。(^v^)



へぇ~、知らなかったぁ。
結構身近に不思議な場所ってあるんだねぇ。(^v^)
先人達のおかげで今我々は生きてます。
感謝と尊敬の気持ちを忘れずに!
これからも探検は続きますよぉ~。
お楽しみに!(^^)v